” デスク周りは常にキレイにしておきたい ――― “
在宅ワークで働き始めて以降、より快適で効率的に仕事しやすいデスク環境を目指して試行錯誤してきましたが、デスク周りがキレイであることはこれだけで作業の快適さに直結するのを実感しています。
この記事では、そんな私の6年以上のテレワーク経験を詰め込んだPCデスク周りの整理・収納術を紹介します。
この記事で書いていること
- デスク周りをスッキリ見せる整理方法
- デスク周りのおすすめ収納グッズと活用法
- デスク周りをきれいに保つコツ
ごちゃごちゃしたデスク周りで作業するのは気分も下がるし、モノを探すのに時間がかかったりして作業効率も上がりません。スッキリしたデスク環境を手に入れるキッカケの1つになればと思って書いたので、ぜひ最後まで読んでみてください。
デスク周りを整理するメリットと整理手順
デスク周りの整理は効率的に作業するために重要なポイントの1つ。デスク周りのごちゃつきがスッキリ片付けば変に気が散ることもないし、目の前の作業に集中しやすくなります。
デスク周りを整理するメリットをざっと並べてみました
デスク周りを整理するメリット
- モチベーションの維持
清潔な環境だと仕事を始める前のモチベーションが少し上げられる - 作業効率の向上
モノを探す時間が減るので細かな作業の中断が減少。集中して作業に取り組める - ストレスの軽減
散らかったデスクは心理的なストレス原因に。整理することで心もすっきり - 心地よい作業環境の確保
不要なモノがない快適な作業環境なら集中力もタスク効率もアップする - 新しいアイテムの導入
使わないモノを処分した分、生産性を上げる新しいアイテムを導入しやすい
自宅にデスク環境を作って仕事するなら ” テンションが上がるデスクで仕事がしたい ” と考えてる人が多いと思いますが、これを実現するのにキレイなデスクは必要不可欠。
デスク周りを整理する最大のメリットは「モチベーションの維持」だと思うので、ぜひ下の準備手順を参考にしてほしいと思います。
私が実践しているデスク整理の準備手順も紹介します!
今あるモノをリストアップする
まずは、デスクの上にある全てのアイテムをリストアップすることから始めるのがおすすめ。
目薬やメモ帳、マグカップのような仕事と直接関係しないような細かいモノまで把握しておくと全体感が把握しやすいので以外と重要です。
デスク上に置いているモノ・置きたいモノをリストアップすることで ” 実はこれ要らないよね ” という不要なモノも一目瞭然になります。
頻繁に使うモノをチェックする
次はリストアップしたモノの中で「頻繁に使うモノ」にマークをつけます。ここでのポイントは「たまに使うモノ」にはマークしないことです。
毎日手にするレベルで使うモノだけにチェックをつけたほうがデスク周りを綺麗に整理できるのでおすすめです。
不要なモノをチェックする
デスク周りを整理する上で1番のポイントは「作業に要らないモノは極力無くす」こと。
リストアップしたモノの中で本当は必要ないもの、もしくは2つ以上同じものがある場合などは、捨てるなり他の場所への移動するなりを検討してみてください。
リストに沿って不要なモノを捨てる
モノを整理するのに1番効果的なのは「モノを捨てること」です。
まずはモノを整理する前に不要なモノを捨てて、そのあとで重要なモノ・近くに置いておきたいモノを収納するのが整理の鉄則なので、ここを意識するだけでもかなりデスク周りは変わってくると思います。
よく使うモノをデスク周りに収納する
あとは自分が必要だと感じているアイテムをデスク周りに収納していくだけです。
具体的に整理・収納で使っているアイテムはこの記事の次の章で紹介していますが、頻繁に使用するアイテムを手の届く位置、そうでないものは少し遠くに配置すると使いやすいデスク環境を作ることができます。
デスク周りにおすすめの整理・収納アイテム
実際に使ってみて良かったと感じたデスク周りにおすすめの整理・収納アイテムを紹介します。気になるものがあれば、ぜひ参考にしてみてください。
デスク周りにおすすめの整理・収納アイテム
※ 気になるアイテムに飛べます
無印 ファイルボックス
デスク周りで特に散乱しがちなのが書類。仕事関係の書類を自宅に持ち帰ることはないと思いますが、それ以外にも家具家電の取扱説明書や契約書など私生活で「捨てたいけど捨てられない紙」は多いんじゃないかと思います。
私はそんな雑多な紙類を無印良品のポリプロピレンファイルボックスにまとめて収納。
書類以外にも旅行などで使うポーチやブログの写真現像で使うガジェットポーチなどの小物もこの中に入れていて、ファイルボックスの中を整理するのは面倒なので、私はファイルボックス毎に入れるモノを決めています。
- ボックス①:契約書などの書類
- ボックス②:ポーチなどの小物類
- ボックス③:その他
基本的に①②のボックスしか触りませんが、たまに出る書類でも小物でもないモノを③のボックスに入れています。
ボックスで入ってるモノを区別すると楽なのでおすすめ
有孔ボード
デスク周りのモノを減らす上で「常に必要ではないモノ」をいかにデスク上から追い出せるかは大きなポイント。マウスやキーボードと違って作業中に必要なモノではないので、なるべくデスクから離して管理しておきたいところです。
ここで役立ってるのが有孔ボードで、私はデスク横の壁に取り付けて壁面収納として使っています。
私は下のアイテムをデスク横の有孔ボードに片付けることでデスク上のスペースを確保しています。
- 充電ケーブル
- ヘッドホン
- エアコンのリモコン
- 替えの電池や充電器 などなど
デスク横の壁に取り付けているので必要なときはすぐに手に取れるので、デスク周りをスッキリ見せつつ収納を増やすのに役立ってます。
配線トレー
デスク上はもちろん、デスク下もアイテムの整理や収納として重要なスペースです。デスク下(裏)に普段見せたくないモノを収納することができれば、それだけでデスク上は整理されたように見えます。
私はデスク周りにデバイスが多いので電源タップや充電器、ケーブルなどを隠すためのデスク天板裏に配線トレーを設置しています。私が実践しているケーブル配線の整理術は別の記事で紹介しているので気になる方はそちらを読んでもらえればと思いますが、ケーブル配線をキレイに整理するだけでデスク周りの印象はかなり変わります。
在宅ワークなどで作業デスクにノートPC以外にモニターやデスクライトを置いているなら、それだけで充電器やケーブルはごちゃごちゃになりがちだと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
モニターアーム
デスクワークをしている人の中には外部モニターを使っている人もいると思いますが、そんな人におすすめなのが「モニターアーム」。外部モニターに付属するスタンドではなくモニターアームを使うことでモニター下にモノを置くスペースが作れます。
モニター下にスペースを確保できるとデスクをスッキリ見せられるだけでなく、他にもいろいろなメリットがあります。
モニターアームを導入するメリット
- 目線が上がって首のコリが解消する
- デスクが狭くても大型モニターが置ける
- デスク全体に抜け感が出てスッキリ見える
これはPCスタンドにはない、モニターアームならではのメリットだと思うので、外部ディスプレイを導入している人はぜひ参考にしてみてください。
ディスプレイを変えてもモニターアームを付け替えて使い続けられるのも嬉しい点!
PCスタンド
自宅でパソコン作業をする人の中には広い外部モニターを使ってノートPCは閉じっぱなしという人もいると思います。でもノートPCを普通に平置きするとデスク上のスペースをかなり占領してしまう…
そんなPC平置きによるデスク占領を回避するのに持っておきたいのが「PCスタンド」です。
こんな風に外部モニターと並行になるように設置すると作業スペースを広く確保できます。
ノートPCを開いたままにして外部モニターと併用することでデュアルモニター環境を作ることを考える人もいると思いますが、私はシングルモニター派。
溝が2つ入ったPCスタンドだとスマホも立てかけて置けるのでよりデスク周りがスッキリするのでおすすめです。
デスク周りをキレイに保つおすすめ整理術
ここでは、私が気をつけているデスク周りをキレイに保つコツを3つ紹介します。
デスク周りをキレイに保つポイント3選
- 仕事終わりにデスクを整理
仕事終わりにデスク上を仕事前の状態まで戻す。5分もかからないのに効果絶大です - モノの置き場所を固定化
モノの置き方にルールや統一感が出るとモノが多くても整って見えます - 使っているモノを定期的に見直す
最近使わないな…と思うモノを捨てたり片付けると常にデスクが快適になります
デスク周りを1度キレイにしても毎日の作業や生活の中でどんどんとごちゃついて来るのはよくある話。でも、せっかくキレイに整理整頓したならその努力が無駄にならないようにキレイなデスク周りをキープしたいところです。
特に最初の「仕事終わりにデスクを整理」というのはかなりおすすめで、私は在宅ワークルーティンとして毎日やっています。
YouTubeでも紹介しています
毎日の習慣として細かい掃除や見直しをすることがデスクをキレイに保つ最大のコツです。自分ができる本当に些細な行動からでも始めてみるとデスク作業が快適になるので、ぜひ挑戦してみてください。
デスク周りの収納と整理のコツ まとめ
在宅ワーカーにとって家のデスク環境は仕事場であり、プライベートな趣味にも使う特別な場所。平日も休日もデスク中心に暮らす私にとってデスク周りを整理することはリビングや寝室をキレイにすること以上に大切なことになってます。
デスク周りの整理手順
- 今あるモノをリストアップする
目薬やマグカップなど仕事と直接関係ない細かいモノもリストアップするのがコツ - 頻繁に使うモノをチェックする
毎日手にするレベルのモノだけにチェックをつける - 不要なモノをチェックする
デスクで使わないモノ・2つ以上あるモノにチェックをつける - リストに沿って不要なモノをまず捨てる
不要なモノを全て捨てる or デスクから遠い場所に片付ける - 頻繁に使うモノだけをデスク周りに収納する
頻繁に使うモノだけをデスク周りに収納していく
→私が愛用しているおすすめの整理・収納グッズは上で紹介
今回紹介したPCデスク周りの整理・収納術はどれも私が実践しているテクニックやコツばかりなので、1つでも参考になれば嬉しいです。それでは!
▼ この記事に関連する参考記事