“ 快適なデスク環境で効率的に作業を進めたい ―― “
在宅ワークの会社員やフリーランスの人にとって「デスク環境」は作業の効率や仕事の生産性に大きな影響を与える重要な場所。せっかくなら快適な空間で気持ちよく作業したいし、そのためにデスク周りのアイテムを買いそろえている人も多いはず…!
この記事では、在宅ワークしながらブログやWebライターとして活動してきた経験からデスク環境を改善して作業効率化するテクニックを7つ紹介します。
この記事で書いていること
- 生産性を上げるデスク環境作りのコツ
- 仕事を効率的に進めるための便利アイテム
- 快適なデスク環境を作るうえでの注意点
1日の1/3以上をデスクで過ごし続けてきた経験をこの記事に詰め込んだので、ぜひ最後まで読んでみてください。
私の仕事デスクはこちらで紹介しています
仕事を効率化するデスク環境作りのコツ
実際に在宅ワークで働いているとデスク環境は仕事の生産性に直結するとつくづく実感します。デスク上が混み合っていると作業スペースが狭くなって仕事しにくいし、何かを探すときも時間がかかってストレスが溜まったり集中力が途切れる原因になったりします。
というわけでここでは私がデスク環境作りで気を付けていることを3つ紹介します。
デスクや周辺機器を整理する
生産性(作業効率)を上げることの話題になると「小ワザ」的な話が多い気がしますが、小ワザを10個覚えるよりも「デスクやモノの配置」を見直したほうが効果的だと思います。作業環境が快適ならそれだけで生産性上がるよ!ということです。
例えば、こんなところは要注意!
- よく使うモノはすぐ手に取れる場所にあるか?
- 使わないモノでデスクが埋まってないか?
- マウスやキーボードは使いやすいか?
私は「デスクの上に置くモノ」をかなりの頻度で見直していて、
- 頻繁に使うアイテム
→ 座ったまま手が届く位置 - 使用頻度が低いアイテム
→ 姿勢を変えて手を伸ばさないと取れない位置
に配置することを意識してます。
デスクの全体像はこんな感じです
デスクの上に何を置くかはその人の好みで最適な形は変わってくると思いますが「デスクの上は作業で使うモノしか置かない」をルールにするだけで変わるのでおすすめです。
デスクの上にモノをたくさん置くと物理的な作業スペースが狭くなって作業しにくくなるので、私の場合は個人のスマホはデスクから少し離れた場所に充電器を置くことで手が届かないようにしています。ぜひ試してみてください。
自分の体に合ったデスクや椅子を選ぶ
テレワーク(在宅勤務)になったことで大きく変わったのが「座っている時間の多さ」。通勤や会議室への移動、ランチの買い出しなどの細かい移動がなくなったことで長時間座れるデスクチェアの重要性を痛感しました。
そんな私がデスクチェアを選ぶときに大切にしているポイントは3つです。
- 椅子やリクライニングの調整幅は十分か
- ランバーサポートやヘッドレストがあるか
- アームレストの可動域は十分か
中でも個人的には「椅子の高さ」が重要で、高級オフィスチェアになるほど色んな機能が付いてくることが多いですが、色んなデスクチェアに座ってきて思うのは “ 自分の座高に合った椅子が最強 “ です。ヘッドレストやアームレストなどは「あると嬉しい+αのオプション」くらいの気持ちで高さ調整幅が広い椅子を選ぶのがおすすめです。
身体に合ったデスクを選ぶなら「電動昇降デスク」一択。ミリ単位で自分が “ ここだ! ” と思う高さにデスクの高さを調整できるし、スタンディングデスクにすれば自宅で気軽に気分転換もできるので、在宅ワークが本格化してきたら1度は導入を検討してほしいと思います。
在宅ワーカーにとってデスクと椅子はベッド以上に重要なアイテム。体への負担軽減になるので惜しまず投資するのがおすすめ!
快適に感じる室温/湿度/空調を管理する
最初にデスク環境整備を考えた時は「デスク周りのデバイス」に目が行きがちでしたが、実際に在宅ワークで働くとデバイスと同じくらい「デスク周りの環境」が重要だと感じました。
私が気にしているデスク周りの環境は3つです。
- 室温(26~28℃ の間)
- 湿度(50~60% の間)
- 二酸化炭素濃度(1000ppm以下)
上の数値は私が快適だと感じる値なので個人差はあると思いますが、ずっと同じ部屋にいるなら自分が快適に感じる基準を見つけるのが大切です。
一般的に温度は22~26度、湿度は40~60%が良いそうです
他にもデスクやモニターの上に溜まりがちなホコリを定期的に掃除することも大切で、ゴミやホコリが見えるとテンションが下がりますし、何よりそんな部屋に長時間いたら体調も悪くなります。
自分の身体に合ったデスクに座って
快適な部屋で作業をする。
文字にすると簡単ですが意識し続けるのはかなり難しいですが、温湿度計を置いて部屋の状況を数値で見える化すると簡単に状況を把握できるので参考にしてみてください。
私は偏頭痛持ちなんですが意識的に換気し始めてからかなり体調が良くなったのでCO2センサーはおすすめです
デスク作業を効率化してくれる便利グッズ
テレワークの作業効率を上げるのはデスクだけではなく、デスク周りで使う周辺機器にもかなりの影響を受けます。デバイスなどの周辺機器にこだわると作業中に余計なストレスを感じることが減って、気持ちよく作業に取り組むことができます。
ここでは実際に私が在宅ワークになってから試してみたことのなかで、作業効率を上げるのに役立ってくれたと感じたものを4つ紹介します。
ワイヤレス通信デバイス
デスク環境で使うアイテムは人によって色々なこだわりがあると思いますが、私はデスク周りのモノ選びで「ワイヤレス(無線)通信できるデバイスであること」というのはかなり重要視しています。
マウスやキーボード、イヤホンはBluetooth接続、スマホならMagSafeやQi充電できるアイテムでデスク周りを揃えたことで、ケーブルのごちゃつきが気になって集中力を乱されることが減りました。
個人的にスマホは「デスクから離したところで充電する」のがオススメ
こうするだけで仕事中にスマホの通知が気になったり、SNSを見て時間をムダにしてしまうことが減るのでぜひ試してみてください。
タスク管理用デバイス
iPadをタスク管理用デバイスとして導入したことでかなり作業効率が上がりました。私は「TickTick」というアプリを使っていますが、正直アプリは好きなもので良いと思います。
タスク管理アプリといえば、タスクの期限が決められたり一覧で可視化できたりといろんな機能があると思いますが、重要なのは「複数デバイスで同期できる」こと。不意にタスクを思い出したときも手元のiPhoneで入力できるので、わざわざタスク入力のためにPCを開いたりする手間がありません。
- アイデア出しのノート
- 日々のタスク&時間管理
- 社外の人とのWeb会議
などなど…
1つ1つ具体的にどのように仕事で活用しているかは下の記事で詳しく紹介しているので、気になる方はぜひ読んでみてください。
ノイズキャンセリングイヤホン
ノイズキャンセリングイヤホン(ヘッドホン)は在宅ワークで集中して仕事をする上でなくてはならないデバイス。
ノイズキャンセリングは周囲の音に逆位相の音をぶつけて騒音をかき消しつつ動画や音楽を流すことができる機能で、周りの騒音を紛らわせるためにイヤホンを使ってる人はマストバイなアイテムだと思います。
今はケースでの充電込みで1日以上バッテリーが持つアイテムも多いので1日中つけていたくなるところですが、個人的には定期的に外す時間を作るのがおすすめ。ノイズキャンセリングイヤホンは密閉性の高いものが多いので、長時間の使用は耳が痛くなったり蒸れて痒くなったりするので注意してください。
集中力は90分が限界と言われているので私は1〜2時間に1回は外すようにしています
お香
作業に詰まったときや気分転換をしたいときに最近よく使うのが「お香」。部屋を心地よい香りに変えるだけでリラックスできるし、改めて集中し直すキッカケにもなります。
YouTubeでも紹介しています
柑橘系の香りは集中力を高めてラベンダーのような香りはストレスを和らげるなど香りによって効果が違うようですが、個人的には好きな香りならなんでもいいと思います。
私の場合、今は金木犀(キンモクセイ)の香りが好きでよくお香を焚いていますが、昔はホワイトムスクの香りが好きで練り香水をつけたりしていました。
デスク環境を効率化するメリット/デメリット
ここでは実際に私がデスク環境構築に力を入れる中で感じたメリット・デメリットを紹介します。
メリット
- 仕事に集中しやすくなる
- 身体の負担が軽減される
- 働く前のテンションが少しだけ上がる
デメリット
- お金がかかる
- ゴールがない(改善自体が面白くなる)
ある程度「お金がかかること」は想像していましたが、ゴールが見えないのは想定外でした。在宅ワークで必要なアイテムはデスクや椅子に加えてモニターやスタンドなどの周辺機器を揃えれば一旦は環境構築完了ですが、デスク環境を見直して作業が快適になった経験があると「もっと快適に働きたい!」という欲が湧いてきます。
PC関連のデバイスも常により進化したアイテムが出てくるので、改善自体が目的にならないようにどこかで基準を設けて「ここまで見直しできればゴール」というのを決めないとずっと物欲が止まらなくなる可能性があるので気を付けてください。
デスク環境を効率化するコツと便利グッズ まとめ
この記事では、デスク環境を見直して仕事を効率化するコツや便利アイテムを紹介しました。
作業効率を上げるデスク環境整備のコツ
※ 気になるコツに飛べます
作業効率を上げる便利グッズ
※ 気になるアイテムに飛べます
仕事をする上でパソコンやスマホが無くてはならないアイテムであるように、快適なデスク環境を作ることは在宅ワークの必須事項だと思います。それだけで仕事の効率も生産性も大きく変わるからです。
正直この記事で紹介した全てのことを1度にやるのは大変だと思いますが、1つでもあなたが気になった工夫があればぜひ明日からチャレンジしてみてください。その積み重ねが快適なデスク環境を作ると思います。
それでは!
▼ この記事に関連する参考記事