メニュー
イチ
2016年にテレワーク中心の働き方へシフトしたIT企業の会社員。
在宅勤務で働く傍ら、デスク周りのガジェットやテレワークの働き方について発信。
Yahoo! JAPAN、ライフハッカー日本版などの外部メディアでコンテンツ制作を行なったり、Webライターとしても活動しています。

【リンクジャパン eAir レビュー】テレワークの集中力維持におすすめの「快適さ」を見える化するCO2濃度センサー

この記事はアフィリエイト広告を含みます

” 集中できる環境で快適に在宅ワークしたい ―― “

部屋に閉じこもって仕事をしていると、夕方には集中力が途切れてきてしまう。これは朝から仕事をしていれば当然のことだと考えていましたが、なぜか夜でも仕事が捗ることってありませんか?

私にはたまにこういう謎の現象が起きていたんですが、この理由が分かれば昼間でも自宅で集中して作業できる環境が作れるんじゃないかと思い、色々と集中力を保つための工夫を実践してきました。

この記事ではそんな私が見つけた「テレワークで集中できない」を解決するアイテム、リンクジャパン (LinkJapan) のCO2濃度センサー「eAir (イーエアー)」をレビューします。

この記事で書いていること

  • リンクジャパン eAir の概要
  • 良かった点・惜しい点
  • CO2濃度センサーによるあるQ&A
  • この商品をおすすめする人の条件

やったことは「定期的な空気の入れ替え」というシンプルなことですが、CO2センサーを導入したことで自分がどれだけ空気の悪い空間で働いていたかに気付きました。

私のように在宅勤務で1日の多くの時間を同じ部屋で過ごす人は、作業効率を上げるキッカケとしてぜひ最後まで読んでみてください。

LinkJapan(リンクジャパン)
¥14,800 (2024/09/09 01:20時点 | Amazon調べ)
eAir (イーエアー)
メリット
  • 部屋の快適さを数値化できる
  • 基準値を超えても音が鳴らない
  • 小型でデスクに置いても邪魔にならない
デメリット
  • スマートホーム化には別アイテムが必要
目次

リンクジャパン eAir の概要

私が導入したのは、リンクジャパン(LinkJapan)のCO2濃度センサー(二酸化炭素濃度計)「eAir (イーエアー)」です。

LinkJapanのCO2センサー(二酸化炭素濃度計)
クリックすると商品スペックが見られます
LinkJapan eAir
サイズ幅13.2cm・奥行7.8cm・高さ14.2cm
重さ440g
充電バッテリー式(micro-USB)
同梱物micro-USB to USB-Aケーブル×1

「CO2センサー」は空気中の二酸化炭素(CO2)の濃度を表示してくれる製品。簡単にいえば、部屋の換気タイミングが分かるアイテム。値段は3,000円~1万円以上するものまでピンキリですが、レビューを見ると「5,000円」が1つの品質基準になるようです。

イチ

私は「NDIR方式」を採用した高精度・高価格帯のものを選びました

NDIR方式 とは?

Non Dispersive InfraRed(非分散型赤外)の略で、NDIR方式はそれぞれのガスが持つ特有の吸収波長領域を利用したガス濃度の計測方式。

ガス濃度を測定する方法は多々あるが、それらのほとんどが化学変化やセンサー自体の変化が伴うため測定対象のガスにも変化を及ぼしますところが、吸光度を測定するNDIR方式では対象ガスに変化を及ぼすことなく、濃度測定することが可能。

押野電気製作所 公式ホームページ

CO2センサーに限らず精密機械に個体差が出てしまうのは仕方がない部分ですが、LinkJapan (リンクジャパン) は安心の日本企業。

特に高価なものを購入するときは故障したときのアフターケアについても考えておくと、購入時の安心材料になると思います。


リンクジャパン eAir の使用感レビュー

ここではリンクジャパンのCO2センサー (二酸化炭素濃度計) を購入して「良かった点」「惜しい点」を紹介します。

eAir (イーエアー)
メリット
  • 部屋の快適さを数値化できる
  • 基準値を超えても音が鳴らない
  • 小型でデスクに置いても邪魔にならない
デメリット
  • スマートホーム化には別アイテムが必要

ぜひ購入前の参考にしてみてください。


部屋の換気タイミングを見える化できる

リンクジャパンの CO2センサー は「二酸化炭素濃度」のほかに「温度」「湿度」も計測してくれます。

リンクジャパンのCO2センサー(二酸化炭素濃度計)は温度・湿度も測れる

デスク上に置いておくことで ” 今どんな環境で作業しているのか?” が数値で分かるのは、かなり嬉しい点でした。私の体感値では数値が1,200ppmを超えるくらいから頭がボーっとしてきます。

私は二酸化炭素濃度をメインでよく見ていますが、冬など乾燥しやすい時期は湿度も気になるところなので、温湿度計も兼ねているのは嬉しいところでした。


デスクに置いても邪魔にならないコンパクトさ

リンクジャパンの CO2センサー は高さが14cmほどと、デスクに置いていても邪魔にならないサイズ感。

リンクジャパンのCO2センサー(二酸化炭素濃度計)はデスクに置いても邪魔にならないサイズ感

デスク上にごちゃごちゃとモノが多いとそれ自体が気になって集中力が削がれてしまうので、このコンパクトさは購入の決め手の1つになりました。

見たい時にはしっかりと情報を確認できて、モニターに目を向ければ視界に入らない。こうやってシーンに合わせて必要なときだけ情報を確認できるのは大きな魅力です。


音が出ないからテレワークの妨げにならない

CO2センサーは本来の目的が「換気を促すこと」なので、CO2濃度が一定の基準値を超えると警告音が鳴るタイプのものもあります。値段が高いものだとアラート音のON/OFFを設定できるものもありますが、中には警告音をOFFにできないCO2センサーもあるので注意が必要です。

イチ

そんな中で「eAir」はそもそも音が鳴らない設計

CO2センサーの後ろに空気の取り込み口があります

自分で定期的に数値を確認する必要はありますが、集中している時に作業を妨げられる心配がないのは在宅ワーカーとして嬉しい仕様でした。

1日の中で何度も電話ミーティングをしたり、隣の部屋で子供が寝ている時間帯もあるので「音が絶対に鳴らない」のはありがたい限りです。


スマートホーム化には別売りアイテムが必要

リンクジャパンはスマートホーム化を推し進めている日本企業。その企業が出すCO2センサーが二酸化炭素濃度のほかに、温度や湿度も計測できる…。

こうなると当然、” 温度や湿度に合わせて自動でエアコンをつけたい ” と考えるところですが、スマートホーム化には別売りのデバイスが必要です。

リンクジャパン「eRemote5」の写真
リンクジャパン「eRemote5」

というのも、eAirは「計測」に特化したアイテムで、エアコン操作に必要な赤外線リモコンの機能がついていないからです。

詳しくは「eAir」の利用マニュアルに記載がありますが、eRemote があればエアコンはもちろん照明や扇風機など色々な電化製品を音声操作できるので、気になる人は合わせてチェックしてみてください。


リンクジャパン eAir によくあるQ&A

ここでは、リンクジャパンのCO2センサー「eAir (イーエアー)」によくある質問に一問一答形式で回答しました。

購入前に気になるところに回答したつもりなので、ぜひ参考にしてみてください。

CO2センサーの測定範囲は?

eAirの測定範囲は350~5,000ppmです

eAirの仕様を詳しく見る

eAirは数値にあわせて本体周りのLEDライトの色が変わるようになっているので、直感的にCO2濃度の異常具合いを知ることができます。

リンクジャパンのCO2センサーの写真
正常時は「緑色」に光っている
LEDCO2濃度参考
350~1,000部屋が十分に換気されている
~1,500労働現場で生産性を下げない基準
~2,000眠くなるなどの体調変化が出てくる
~5,000頭痛 / 眠気 / 倦怠感 / 注意力散漫になる

私はランプが青になったら換気するだけの運用ですが在宅勤務での集中具合はかなり変わりました。

同梱物は何が入っている?

同梱物は「本体」「充電ケーブル」「アダプタ」のみ

リンクジャパンのCO2センサーの同梱物の写真

換気の基準値はどれくらい?

私は 1,000ppm を超えたら換気しています

数値毎に身体に起こる変化を見る
  • 350~1,000ppm
    低い (換気が十分実施されている)
  • 1,001~1,500ppm
    普通 (会社オフィスの基準値)
  • 1,501~2,000ppm
    やや高い (眠気などの体調変化が出る)
  • 2,001~5,000ppm
    高い (頭痛、倦怠感、注意力が低下)

人によって感じ方は違うと思うので上の基準はあくまで目安程度に見るのがおすすめです。

CO2センサーを置くのはどこがいい?

個人的にはデスクの上がおすすめです!

理由を見る

CO2モニター普及協会によると、下の条件を満たした場所が良いとされています。

  • 常時設置の前に仮設で室内の複数の場所を計測し、CO2濃度が高い場所
  • 外気の影響を避けるためドア、窓、給気口などから離れた場所
  • 床上75cm~150cm程度の人が呼吸する高さの位置
  • 人がいる場所から50cm以上離れた場所

私のように在宅ワーク中の「集中できない」を解決するためにCO2センサーを取り入れるなら「自分が座っているデスク周りの環境がどうなのか?」が最重要だと思うので、デスク上に置くのが良いと思います。

ストレスがかかる仕事をしていると呼吸が荒くなるのかCO2センサーが過敏に反応しますが、それをキッカケに部屋を換気することがリフレッシュにも繋がるので、ぜひ試してみてください。

CO2センサーの精度は正確なの?

在宅ワークでは問題なく使えるレベルです

そう考える理由を見る

eAirは、経済産業省が策定した「二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン」に沿った製品です。

CO2濃度をどの程度正確に計れているかは分かりませんが、自分の体調の違和感と数値が連動しているのを感じらますし、前から使っていた温湿度計と比べてみても近い数値になっていたので温度・湿度の精度は在宅ワーク中の目安として使うには十分な品質だと感じています。

CO2センサーと温湿度計の数値を比較した写真
CO2センサーと温湿度計で数値はほぼ同じ

レビューを見ると高めの数値が出やすいみたいなので、あなたの体調も見たうえで「自分は数値がどれくらいになったら喚起するのが調子よいのか?」を探るのが大切だと思います。


リンクジャパン eAir はこんな人におすすめ

実際にLinkJapanのCO2濃度センサー「eAir」を使ってみて「こんな人におすすめ」と思う人の条件を考えてみました。

eAir はこんな人におすすめ
  • 作業効率のためならお金は惜しまない
  • 1日中、部屋に閉じこもって作業しがち
  • 長時間のデスクワークで集中力キープしたい

CO2センサーは精度が悪かったら元も子もないのである程度の価格帯のアイテムをおすすめしますし、それだけのお金をかけるなら正直、CO2濃度センサーより前に購入すべきアイテムはあると思います。

とはいえ、部屋に閉じこもりがちで換気を忘れてしまう私にとっては集中力キープにかなり効果的だったので、お金に余裕があるならぜひ試してほしいアイテムです。


リンクジャパン eAir レビューまとめ

この記事では、リンクジャパン(LinkJapan)のCO2濃度センサー「eAir (イーエアー)」をレビューしました。

eAir (イーエアー)
メリット
  • 部屋の快適さを数値化できる
  • 基準値を超えても音が鳴らない
  • 小型でデスクに置いても邪魔にならない
デメリット
  • スマートホーム化には別アイテムが必要


在宅勤務では自分の作業環境は自分で整える必要があります。どれだけ快適な作業環境を作れるかで作業効率がまったく違うからです。

毎日同じように部屋で作業しているのに集中できる時間帯にバラつきがある人にこそおすすめしたいアイテムなので、ぜひ参考にしてみてください。

それでは!

LinkJapan(リンクジャパン)
¥14,800 (2024/09/09 01:20時点 | Amazon調べ)


▼この記事に関連する参考記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらぜひシェアを!
目次